[ _e_x_h_a_l_e_ ]

apo (id:MANGAMEGAMONDO) が妄想を吐き出していきます。

住所登録、ふーん

これで、はてなを止めたって人もいるのね。いてもおかしくないけど。別にリアルの自分で書いてる人はどうでもいいでしょうけど、素性を晒さずに、完全にプライベートな自分+妄想αって人が多いんじゃないかな。アタクシも利害関係が生じる相手には「こんなことしてます」とは言ってない。全員に、何かの所属があるんだけど、その所属から完全に離れた、“プライベートの自分”を表現できる場を確保するのって匿名にでもしないとムリなんじゃ?

たとえば、“仕事先”でこんな話をしたことがある。

その人は、YAHOO!のカテゴリーで“cool!”サイトになってるようなあるドラマのファンサイトの主宰者。リアルではある大手メーカーの社員。まあ最初は「2ちゃんで叩かれるとヘコむよね」とかそういう話だったんだけど、もっと困ったことがあるという。この人は、サイトへのアクセスが増えるのは楽しいから、職場でも「こんなサイトやってるんです」と、初期の頃“宣伝”してたそうだ。そこでは、よくある一言近況なんかもアップしてある。ネット上でしか知らない人がそれに反応してくるのは当たり前として、リアルで彼を知っている人まで同じように反応してくるそうだ。たとえば「ちょっと調子が悪い」とか書くと、上司が遠回しに「最近、疲れてるようだが大丈夫か?」とか、尋ねてきたり。

これを「微笑ましいエピソード」とか「やさしい上司でよかったね」とは、思えないわけで。リアルの人が、なぜ自分のバーチャルの情報を元にアプローチしてくるのか? それも毎日、顔合わせてるような人が、目の前で情報発信してる自分より、ネットの情報に影響される。「調子が悪い」にウソはないけど、そりゃ仕事では関係がない調子の悪さだ。想像力のない人は「調子が悪い」といえば、自分に近いものしか想像できないから「調子が悪い」=「体調不全」に結びつける。たとえこの人が、リアルで体調は問題ないくらいに元気であっても、だ。そんなとき「大丈夫か?」と聞かれてもキモいだけだ。そんなところから思想や趣味や主張なんかを類推されたらたまらない。

それは心配しすぎ、と思う人もいるかもしれない。手鏡のぞきの植草教授が女子高生パンツ写真を「個人の趣味」として何十枚もハードディスクに溜め込んでいると報道されて「変態野郎!」と眉をひそめなかった人が大多数なら、心配する必要はない。それを暴露されて「あ〜あ、気の毒に」と思った理解者の人もいただろうけど、彼を同情する必要もない。実のところはどうだったか──書くまでもない。

だから、今、この人は職場(デカイ会社だからかなりのアクセスは稼げたハズだ)で話したことを「うかつでした」と後悔しているのだ。
「実はapoもホームページを持っていて、ぶろっぐなんかつけてたりするんですけど……」そろそろ新横浜に着く新幹線で、タバコを吸うアタクシのために喫煙席に乗ってくれた親切なこの人とのネット談議も終わりに近づいていた。
「だけど、あなたには教えません(笑)」と言ったら、この人は「あっ!」という顔をした。「ああ、だから。ああ……うう」この人は、後悔していながら、うっかりアタクシにもこうしてしゃべっちゃう、うかつサンなのだ。最後は開き直って「もうしゃべっちゃったんだし、今度、コメントでも書いてくださいよ」と言われたけれど、そのサイトには行ってないし、行くつもりもない、少なくともこの人の会社との間に利害関係が続いている間は。なぜなら、アタクシはこの人もこの人の上司も非難できないほど“うかつ”で“偏見”に満ち満ちているからだ。うっかり確認なしに、判断したり、されたりする可能性が極めて高い。

別にはてな住所登録したからって、即、それがオフラインに影響するとは思わない。でも、そんな予感がするだけで小心者のapoとしては、イヤんなカンジがしてくる。最初から住所登録しなくちゃいけないなら、たぶんはてなも利用してなかったし。第一、はてなが、どんな管理するかわかんない。それでも、やれというのだからやらなくちゃならないでしょうから、たぶんやりますが、まあ来年の1月31日までは放置できるのだから、今は面倒なんで何にもやるつもりはない。最後は気分によりけりですね。